PR

塾でのトラブル、聞いてないよ~

前回の面談で話しきれなかったことがあったので
昨夜、あらためて塾に面談をお願いしたときのことです。

初耳

塾の先生には、入塾時に、カナタの特徴について
概要を説明したうえで合理的配慮をお願いしました。
(合理的配慮、という言葉は使っていません)

先生は学校の先生ではありませんが、
こちらの意図は理解してくれたようで
できる範囲ではありますが気を遣ってくれています。

その先生から、面談の時間を約束した後で、
「カナタくんから何か聞いてます?」と
突然聞かれました。

塾での出来事について何かを聞いた覚えはないので
特にないです、と答えたところ
「実は月曜日にかなりカナタくんを怒ったんです」
とのこと。

何事かと思ったら、自習態度が悪く他の子にまで
迷惑がかかるような状態だったため、
複数名のなかの一人として呼ばれて
30分近く、お説教を受けたようでした。

どうやらかなり強い調子で叱咤激励されたようで、
その後、昨日と今日はまじめに自習できたものの
先生に対する態度がいつもと違うという話でした。

自覚があればよし

カナタは自分が納得いかないことがあったときは
家に帰ってから、ぶつぶつ文句を言います。

スポンサーリンク

しかし、今回の件に関しては、妻も私も初耳でした。
月曜日の夜のカナタを振り返っても、
特別思い当たるような変な様子もありません。

つまり、自分が悪かったことは自覚している、
という状況だと理解しました。

なので、本人が反省して今は自習ができている、
という状況なら、それを蒸し返す必要はないので
カナタに真実を問いただしたりはしませんでした。

疲れや眠気、他のことへの興味、関心など
理由は様々ですが、集中できないことが
家にいるとしょっちゅうあります。

しかし、塾でもそうなってしまったら
何のために塾に行っているのかわかりません。

いろんなことの認識が難しいカナタですが
この件については自分が悪いと自覚できたようなので
引き続き様子を見ていくつもりです。

心配は杞憂、だけど

先生は家での様子を心配してくれていたので、
帰宅後夕食を食べながらアニメを見ているし
普通なので大丈夫だとお伝えしました。

ただ、アニメを見るときばかり一生懸命で、
その後漢字の勉強では、間違いを指摘されて
グズグズになっているカナタを見ると
合格するための勉強をしなければ意味がないと
何度言っても、本当の意味でカナタに伝わるのは
相当に難しいことだと思ってしまうのでした・・・

スポンサーリンク