PR

相乗効果?

今朝妻がぼそっとつぶやいた一言で
思ったことがありました。

それは、ほめられるという体験は
人を変えるきっかけになるのかも
ということです。

部活での出来事

少し前の話ですが
あまり部活の話をしないカナタが
妻に話をしました。

その内容が
顧問の先生に名指しでほめられた
というのです。

今年になってすごく上達した
ということを言われたらしく
一緒に練習していた友達からも
同じようなことを言われたようです。

家に帰ってきてから
部活に関することは何もしていませんでしたが
妻に話をしたということは
よっぽど嬉しかったのだと思います。

これまで部活では注意されたことはあっても
ほめられた話は聞いたことがありません。

スポンサーリンク

入学当初の部活をとても楽しみにしていた様子を
思い返してみると今はあまりにも。。。という感じなので
ちょっと嬉しく思いました。

相乗効果?

それがあったからかどうかはわかりませんが
最近のカナタはゲームはもちろんしますが
勉強も頑張ってやっているようです。

それを今朝妻が
「部活でほめられてから
勉強も頑張っているような気がする」
とつぶやいていたのです。

相乗効果なのかどうかはわかりません。

でも、ひとつ認められたら
それがどんどんいいほうに転がるとも言われます。

今のカナタがそうなのかわかりませんが
せっかくできたいい流れが
このまま続いてほしいと思っています。

そして、家でもできる限り
ほめることを増やしたいと思っています。


本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク