「大型で非常に強い」台風19号に備えて
今更ながら準備を始めました。
油断
と言っても今からできることは
それほどありません。
正直これまでも大丈夫だったので
という思いがありました。
家からは出られないけど
おとなしくしていれば大丈夫かと。
しかし、隣家の奥さんから
昨日スーパーに行ったら
水やカップ麺などが棚から消えていた
という話を妻が聞いてきました。
停電さえなければ大丈夫ですが
その可能性を考えるとちょっとまずい。
ということで急遽朝から買い出しに。
出遅れ&手遅れ?
とりあえず朝からスーパーに行ったら
開店時刻を30分も過ぎていない時間だったのに
すでに人があふれていました。
スポンサーリンク
幸い水はかろうじて残っていて
最低限を確保することができました。
缶詰、カップ麺、ガスのカセット、電池など
多くの品がなくなっていました。
レジも大変混んでいてかなり待たされました。
だいぶ出遅れ感があったんですが
食べ物に関しては最低限のものは
用意できたと思います。
あとは、強風対策用のものと
携帯の電源系のものがまだ足りません。
今からホームセンターに行くつもりですが
必要なものがそろうか不安です。
とにかく、大事なく台風が通過することを
願うばかりです。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク