PR

希望

ハルカとカナタの学校から
それぞれ4月の予定について
連絡が来ました。

予想通り

結論を先に書くと
どちらも入学式は実施するものの
それ以外はさらに2週間休校
ということになりました。

二人とも新入生ではないので
入学式は関係ありません。

ハルカの学校からは
予定や新しいクラス名簿など
必要な情報は郵送で届きました。

教科書類も後日郵送になるようです。

一方、カナタの学校は
一日だけ登校日が設定されました。

クラス発表や教科書類の配布は
その日にまとめてやるそうです。

今の状況を考えると
どちらもよく考えたうえでの
決定なのだと思います。

今だからできること

休校が長引くことを考えたのか
これまでIT化が遅れていた
ハルカの学校でも
ネットを活用する動きが出てきました。

スポンサーリンク

カナタの学校はインフラはあるので
本格的に活用すべく授業の配信なども
始まるようです。

危機的な状況の中でも
一生懸命教育が提供できる方法を
考えていただけているのは
ありがたいことだと思います。

私たちが現役の中学生だったころには
考えられなかったことが
今はできるようになっています。

そう考えると
決して悪いことばかりではない
と希望を持つこともできそうです。

気持ちよく広がる青空を見ながら
暗い気持ちにならずに
前向きに過ごしていきたいと
あらためて思った今日の朝でした。


本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク