最近は月1回程度の更新になってしまい
もうやめた方がいいかと思う時もありますが
ひとまず更新します。
スポンサーリンク
ショック
先週末実家に帰省していた妻が
帰ってきてからずっと調子が悪く
機嫌も悪くなっていました。
のどが痛い、関節が痛い
だんだん熱が・・・
最初のどが痛いだけの時は

567かも

そんなことはないんじゃない?
なんて返していましたが
症状が次々に出てきて
ついに熱が上昇してきた時点で
覚悟しました。
昨日、起きてきた妻が
抗原検査キットで検査したところ
陽性反応が出てしまいました。
スポンサーリンク
家族中で一番気を付けていたはずの妻が
最初に感染してしまいました。
対応
最近はやっているという話も聞いていて
怖いと思っていたところの出来事でした。
今は家庭内感染を避けるために
妻は終日寝室へ隔離しています。
休日でもやっている発熱外来へ
予約の電話をしようとしたのですが
妻が行くほうがしんどいからと言って
結局やめてしまいました。
なので、妻の自然治癒力で
回復を待つしかない状況です。
今日から夏休みというタイミングで
食事の用意も自分がすることになり
正直なんでー!と思っています。
逆に夏休み中だからこそ
フォローができるのは確かです。
それを幸運だったと思って
早期回復を願いながら
日々の家事を片づけていくと
決意を新たにしてこの文を書きました。
読んでくださった方がいらっしゃれば
渋滞や台風、猛暑と何かと心配ですが
どうか素敵な夏休みになりますことを
お祈りしております。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク