12月もあっという間に過ぎて
今年も残すところあと2週間を切りました。
昨年のこの時期はカナタの共通テスト直前で
何となくピリピリ感がありましたが
今年は比較的穏やかです。
それでも小さな事件は毎日のように起こります。
働きたい理由
カナタは秋から始めたバイトが
なかなか希望のシフトに入れず
思うように稼げないと悩んでいました。
そこで、掛け持ちを思いついたらしく
いくつかバイトの面接を受けていましたが
最終的に12月から別のバイト先でも
働き始めました。
さらに別の短期バイトも入れて
12月は合計3つの職場へバイトへ行きます。
その間、試験や課題があって
大学の勉強も大変そうなのですが
買いたいものがたくさんあって
そのためにとにかくバイトを増やしたいと
考えているようです。
しかし、複数の働き先があるということは
日程調整をしっかりやる必要がありますが
それはカナタが苦手で弱みでもあるところです。
そして、早速やらかしました。
ギリギリセーフ
その日は夕方からバイトということで
午前中はのんびりしていました。
ところが、です。
急に血相を変えたカナタが
バタバタと支度を始めます。
何が起こったのかと思ったら
もう一つのバイト先から
シフトの時間なのにどうしたのかと
電話があったそうです。
謝ったのかどうか確認する間もなく
慌てて家を出ていきました。
ところがそのバイトの終了時間と
もうひとつのバイトの開始時間は
わずか1時間。
2つのバイト先は
徒歩でも10分以内の近所なので
両方の準備をしていけば問題ないのですが
それをする余裕もなく家を出ていったので
1つ目のバイト終了後急いで帰ってきました。
そして2つ目のバイト先には
自分で行っては間に合わないので
私が車で送ることに。
最終的にはギリギリ間に合ったようですが
焦りからくるイライラに付き合わされたこちらは
たまったものではありません。
もし時間が重なっていたら
叱責されていたかもしれません。
もう二度と繰り返してほしくはありませんが
果たしてどうなるでしょうか。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。