中学受験 約束は守ってほしいのに・・・ カナタのさぼり?が発覚して、塾の先生と緊急面談をしてから早10日。話し合いの結果、一日のノルマを見直し先生のチェックも強化して仕切り直しをした、はずでした。本気出したんじゃなかったのか?自分で考えて計画を立てるのが苦手なカナタにとって、予定... 2017.09.28 中学受験
中学受験 変化の兆し?まだ本気出してなかっただけ? 昨夜、塾ヘカナタを迎えに行ったときのことです。いつもは「着いたよ」とメールするとそれを待っていたかのようにすぐ戻ってくるカナタ。ところが、昨夜は「ちょっと待って!」という返事が来てからいつまでたってもやってきません。戻って来なかった理由20... 2017.09.27 中学受験
中学受験 やること多すぎ? 一度狂ったペースはすぐには元に戻りません。今朝もやっぱり今朝は私は何とか起きられましたがカナタは起きられませんでした。以前は塾から帰宅後の勉強はカナタの負担を考えて、何もやらなかったのが今は、夜の漢字練習だけでも一時間近く費やしています。カ... 2017.09.26 中学受験健康
中学受験 教師おすすめ!中学入試国語の勉強法 先日行った学校の入試説明会では国語の試験対策として新聞を毎日読むのがおすすめ、という話がありました。文章読解力向上に効く勉強法新聞と言っても、すべてを読めということではなく新聞のコラムが対象です。新聞のコラムとは朝日新聞なら「天声人語」読売... 2017.09.22 中学受験
中学受験 言い訳 今日は私が朝寝坊してしまい、カナタと計算練習をする時間がありませんでした。カナタも昨日の様子では無理に起こしてもきちんと出来なさそうだったので声をかけることもなく家を出ました。と言えばカナタのため、みたいに読めますが一緒にできなくなったのは... 2017.09.22 中学受験