中学受験 進路に関する深夜の夫婦会議 昨日は平日唯一の塾に行かない日でした。その分の時間を、週末の模試に向けて、妻との漢字練習に当てていたカナタでした。進むべきか、引くべきか昨夜は、ここ最近の様子を考えると穏やかに過ごしていたほうでしたが明日はどうなるかは全くわかりません。そこ... 2017.10.05 中学受験子育て
中学受験 無理なものは無理! 勉強しなければ第一志望の学校には届かない。それはわかっていても目の前のテレビは我慢できません。勉強第一と思ってもゲームをやりたい気持ちは抑えられません。無理に我慢させるのは特性上よくないのもわかっていても現実的に時間がありません。結局、一日... 2017.10.04 中学受験子育て
中学受験 やっぱりあきらめない! 疲労のため、という理由でカナタの知らないところで、学校を休ませることにしたのですが・・・突然の休日に今日の目的は、とにかく休ませること。自然な目覚めを待ちました。もちろん、目覚ましもかけません。その状態でカナタが起きてきたのは10時過ぎ。状... 2017.10.03 中学受験
健康 とにかく休む! 昨夜、妻と相談した結果、本日学校を休ませることにしました。休息が必要塾では最近になって入った同級生の受験生たちとおしゃべりをして勉強に集中できていないこと。学校では、ぼうっとしていて先生の声もなかなか耳に入っていないこと。特に担任の先生から... 2017.10.03 健康発達のでこぼこ
中学受験 あきらめたら負け、かもしれないけど・・・ 以前から書いていますがここ最近のカナタは明らかに疲れています。もう限界か?昨日の文化祭で様子がおかしかったのも元をたどれば疲労の蓄積が原因だと思います。そして、疲労というのは肉体的なことよりも精神的な部分が大きいと思います。今朝の記事で書い... 2017.10.02 中学受験子育て