子育て 関数とは何か?を理解させるのは難しい もうすぐ八月も終わりです。カナタの小学校は今日から授業が始まりましたが、ハルカの中学校の夏休みはも明後日まで。しかし、なぜかまだ宿題が残っています。宿題は多くないと言っていたのに夏休み当初、ハルカは学校の宿題は多くない、と言っていました。休... 2017.08.28 子育て
中学受験 たまには休んでもいいかな? 毎朝の日課である計算練習。カナタが遅く起きてきても、時間がかかっても基本、最後(答え合わせ)まで付き合っています。でも、これがなかなか大変です。継続するのは大変朝、カナタのために使える時間は最大30分。それを超えると、会社に行くためには最寄... 2017.08.28 中学受験
中学受験 オープンスクールはよかったのに! 本日のオープンスクールを振り返ります。体験授業を終えたカナタの印象はよかったのですが、ある事実が発覚して、「もう受けない」発言が・・・さて、滑り止め校はどうなるんでしょうか???楽しい体験授業数学の時間は同じグループの子とも仲良くなれて、と... 2017.08.27 中学受験
中学受験 オープンスクールでまさかの… 本日は日曜日ですが、オープンスクールに来ました。科目をいくつか選択できたのですが本人の希望で数学を受けました。やることはどこでも似ている?オープンスクールでは、これまでにも何度か数学を選択してきましたが、どこでもグループワークで課題に取り組... 2017.08.27 中学受験
発達のでこぼこ テレビ!テレビ!テレビ! ブログ村キーワード本日から始まった日本テレビ恒例の24時間テレビ。マラソンランナーは今年大躍進したブルゾンちえみさんに決定したそうですね。さっきYahoo!で知ったばかりでテレビは観ていませんが・・・テレビを観るのは当たり前?今朝、早朝から... 2017.08.26 発達のでこぼこ