PR

思いがけない言葉と、信じたくない気持ち。

1歳半検診で言われたこと

昨日に続いて、カナタの話を書きます。

赤ちゃんのころは、ミルクを飲めばすやすや眠って
夜泣きもほとんどない、とても手がかからない乳児でした。
どちらかといえば、静かにニコニコしていて穏やかで、
仕事の疲れをいやしてくれる存在でした。

しかし、1歳半検診のときに思いがけないことを
医師から言われました。
(そして、私自身はそのことは数年間忘れていました)

妻から聞いた話では・・・
検診会場はとても混雑して、座ることもままならない
そんな状況のなかで、その日のカナタはとても機嫌が悪く
じっと待っていることができなかったそうです。

その状態で長時間待たされた挙句、
ようやく自分の順番になったときは大泣きして
体温をじっと測ることすらできない状態でした。
もちろん、医師の話もまともに聞くことはできません。

一通りの診察を終えた医師は妻に告げたそうです。

「この子には自閉症があるかもしれません」

スポンサーリンク

妻は半分怒りながら私に話をしてくれました。
たまたま最悪な条件が重なったから、
そんな態度になってしまっただけで、
何故そんなことを言われたのかわからない。

私もそう、思っていました。
これはその日だけの特別なこと。
普段のカナタなら問題なかったはず。

そして、この日の出来事は、その日限りで
それ以上は夫婦間で話されることはなく、
私の記憶の中から一度は消えてしまっていました。

その後とこれから

後から妻から聞いた話なのですが、忘れていたのは私だけで、
妻は忘れずにいて、時々気になることがあったそうです。
ただ、それを受け止めたくない気持ちがあり、
医師からは一度調べたほうがよいと言われましたが、
そんなはずないと思い、それ以上のことをしませんでした。

もし、あのときに事実から目を背けずに
医師の言う通りに対応していたら。
そう思うことがしばしばあります。

でも、過ぎた時間を悔やんでもどうにもなりません。

だから、今できることはとにかく何でもやろう。
カナタが成人した頃に、今度は後悔しないように、
一日一日を大切に過ごしたい。

今はそう思っています。

スポンサーリンク