PR

できないことよりできることに目を向ける

私は子供たちを褒めるのが苦手です。
(何度か書いてことがあるような気がします)

いろんなことができるようになっても
手放しで褒めたことは少なかったと思います。

だいたい子供に対する要求が高過ぎて
もう少しを要求してきたような気がします。

マイナスの声かけ

そうなると声かけの方向が
どうしてもマイナスになります。

できたことよりもできないことに目がいくので
お小言も増えます。

そんな言葉を積み重ねられれば
自分はできないと思い込むようになっても
全くおかしくありません。

今はできるだけ褒めるべきところは
たくさん褒めることを一生懸命意識していますが
自然にできるようになるのは
なかなか難しいようです。

スポンサーリンク

無理をさせる必要はない

妻が通っている発達障害の勉強会では
概ねこんなことを言われたそうです。

苦手なことを無理にやらせることはない。
好きなこと、できることを
存分にやらせて伸ばすことを考えよう。
何かができるようになるとそれが自信になり
他のこともできるようになるものだ。

これは発達障害の人に限らず
すべての人に当てはまるように思います。

そういうポリシーで行動すると声掛けの方向も
自然とプラスの言葉が増えるのだと思います。

できることに目を向けて
子供たちに自信を持たせるような言葉を
たくさんかけられる親になりたいと思います。

もっとも、ハルカの場合、好きなことと言えば
ジャニタレが出演するテレビを観ること。

それを思う存分やらせたら何になるんだろう?
と思うと簡単な道のりではなさそうです(^.^;

スポンサーリンク