PR

中学校の部活のありかたとは?

先日、カナタの中学校で
部活動の保護者会が行われました。

保護者会には妻に出席してもらったのですが
正直がっかりする内容でした。

信じられない話

1時間近くの保護者会は、最後にはまるで
日大アメフト部の指導者たちの記者会見のように
時間になったのでこれで終わります、という形で
強制終了したとのこと。

それを聞いただけでもえっ?という感じなのに
その内容もひどいものでした。

少なくとも、話を聞いた印象からは
担当の先生にやる気を全く感じませんでした。

そして、念願の部活に入って
これから頑張ろうとしているカナタが
とても不憫に思えました。

先生の言い分は

一番驚いたのは、仕事の忙しさを理由にして
部活には来られない、行けても3週間に1回くらい
それも数分が限度など平気で言っていたことです。

さらに先生がそんな態度では
生徒がやる気になれないと思うのですが、
先生は、生徒に真剣さが足りない
と語ったそうです。

他にも忙しくて引率もままならないので
大会があるのに出場できないかも、とか
一日少しでも顔を出すこともできないのか
という質問に対しても、会議や業務が忙しく
5分でも無理と言い切る、などなど・・・
書き上げればきりがありません。

スポンサーリンク

実際、保護者側から、父親を中心に質問や意見が
多く出ていたらしいのですが、私もその場にいたら
きっと意見を言わずにはいられないと思いました。

部活の位置づけとは

この学校には全国レベルの部活も存在しています。
そういう部の先生は職務を理由に部活に来ない
ということはないはずです。

そして、部活の顧問についてよく聞く話として
経験のない競技の担当になって困るというなら
まだ(少しだけ)理解できる面もありますが
この先生方は経験者ということでした。

先生方にとって、部活はどういう位置づけなのか
きちんと伺いたいと思いました。

妻も私もカナタが打ち込めるものであってほしい
と思っていたのに、先生がこれでは不安です。

カナタも、先輩たちから
「この部活には先生はいないから」と
言われたそうですが、生徒の口から直接聞いても
先生は何とも思わないのでしょうか・・・。

このままにはしておけない、とも思いますが
さてどうしたものでしょうか。

スポンサーリンク