中学受験が過ぎて一通り落ち着いた頃から
ハルカが天気予報を観る、という理由で
食事中でもテレビをつけるようになりました。
テレビの影響力
その他にも最近は日本シリーズなどの野球や
フィギュアスケートなどスポーツ中継のために
夕食時にもテレビを観ることが増えました。
平日の夜は何かと忙しいので
夜のニュースが始まる10時ごろまでは
基本つけないはずだったのですが
それも今は崩れています。
テレビがついている時間が長くなると
ハルカもカナタも特に興味がないものでも
観てしまうので行動が止まります。
行動が止まると
その分だけ時間がなくなります。
時間がなくなると眠くなってきて
何もできなくなります。
その結果
やるべきことができないまま寝るか
変な時間に起きてから遅くまで勉強するか
どちらかになります。
スポンサーリンク
宿題は忘れていきたくないので
何とか終わらせるためには寝るのが遅くなり
寝るのが遅くなると翌朝起きられず…
テレビをつけるだけでここまで変えられる
テレビの影響力って怖いと思います。
乱れに乱れて
それでもハルカは、
平日限定で朝は自力で起きますが
問題はカナタです。
一昨日の夜も日曜だということで
妻とハルカが録画してあった「大恋愛」を
夜10時頃から観始めると
カナタまで付き合って最後まで観ていました。
土曜日も結局12時過ぎまで
映画を観ていたので2晩連続で夜ふかしでした。
そして昨日。
朝もだめなら夜もだめでお話になりません。
今朝も全く起きられず
起こすと逆ギレ。
怒って家を出ていきました。
ここまで生活が乱れると当分引きずるので
不注意で怪我をしないかとか
忘れ物で困らないかなどなど
不安でいっぱいです。
スポンサーリンク