当初はすぐに始められると思っていた
カナタの塾通いでしたが
思わぬ方向から座礁しかかっていました。
最終的には
そもそもはカナタが苦手な英語のために
自分から言い出したことでした。
妻はカナタに中学受験で通った塾と
今ハルカが通っている塾のどちらかを
候補として提示しました。
ただ、ハルカと同じ塾に通うのは
トラブルの素を作ることになるので
できれば違う塾にしてほしいと
親側は思っていました。
また、それ以外でも
カナタが行きたいと思うところに
試しに行ってもいいと
妻は提案していました。
しかし、面倒くさがりなカナタは
ハルカと同じ塾でいい!
ということで
一応お試し授業を受けたうえで
そこでいい、という話になりました。
スポンサーリンク
そのまま入塾という形になりかけたのが
その話をハルカに振ったことから
以前書いたとおり
とてもややこしいことになりました。
とりあえず
最終的には同じ塾に通うことになり
昨夜手続きをしてきました。
しかし、ハルカはカナタが同じ塾に通うことを
今も好ましく思っていないようです。
ただ、理由は言わないので
何を考えているのかはわかりません。
それぞれが必要な勉強をするだけで
別の話だと思えば何もないはずですが
ハルカ的には問題があるようです。
さらに、カナタの都合もあって
授業がハルカと同じ曜日・時間帯に
なってしまいました。
まだその話は二人にはしていませんが
最初の授業で塾にいる間は何もしなくても
帰宅後に何が起こるのか今から心配です。
とにかくハルカを何とかしないと
我が家には平穏が訪れることはなさそうです。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク