PR

祈るのみ

お盆も過ぎて
ハルカとカナタの夏休みも
残り2週間を切りました。

カナタはまだ高1なので
多少のゆるみもまあ許容できます。

しかし、受験生のハルカは
そうはいかないはず、ですが・・・

夏休み終盤

実際のところは
カナタに負けず劣らず
ハルカも相変わらずのマイペースです。

夏休み開始時に
「1日10時間」を誓ったはずの勉強時間は
結局未だに一日も達成していません。

寝るのが少し遅くなると朝は起きられず
午前中のほとんどがつぶれます。

何を始めるにも腰が重くて
やる、と言ってから始めるまで
数十分かかることもしょっちゅうです。

なんだか同じことを
何回も書いているような気がしますが
状況が変わっていても
驚くほどハルカは変わりません。

あのときと同じ

私たちはハルカに
浪人はさせないとずっと言っています。

スポンサーリンク

浪人させたところで
一年も勉強を継続できるわけはないことが
今の様子からもわかっているからです。

ハルカの学力を考えると
この夏休みは背水の陣を敷いて
ひたすら勉強しないと間に合わない。

そう思っているのは親だけで
ハルカにはその自覚が感じられません。

中学受験のときと同じです。

受験というのは相対評価なので
ハルカなりには頑張っている、では
残念ながら通用しません。

そんなことはわかっているはずですが
それでも行動できないのは
もはや精神論だけの話ではないようです。

ハルカができる精一杯の努力で
合格できるところを見つけて
何とか合格できたのが中学受験でした。

今、それと同じ流れになっていますが
状況的には今のほうが厳しい気がします。

とにかく何とか本番までに
合格できる学力を身に着けてほしいと
祈るような思いでハルカを見ている毎日です。


本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク