我が家の体重計は体組成計になっていて
体重以外に体脂肪率なども測れます。
スポンサーリンク
私と妻は体調管理とダイエット目的で
毎日測定結果を記録しています。
ハルカも体重は気になるので
毎日測ってはいますが
記録まではしていません。
カナタは中学受験を経て
中学入学時はぽっちゃりしていましたが
今はすっかり細くなって
まるで棒のようです。
身長も180cmを超えるほど伸びるとは
誰も思っていませんでした。
身長だけでなく腕も指も足も長く
脚はとても細いので
スキニージーンズでも履けてしまいます。
太ももが太すぎて
ウエストに合わせると
細身のズボンは絶対履けない私とは
親子とは思えないほどの違いです。
そんなカナタの細さが
際立っていることがわかったのは
夕食中の会話からでした。
たまたま体脂肪率の話になったとき
カナタから衝撃の発言が・・・
スポンサーリンク
この間体重測ったら
体脂肪率5%だった!
体脂肪率5%だった!
ボディービルダー?と思うほどの
低体脂肪率です。
信じられなかったので
体重計を確認したら確かに5%でした。
しかし、他の数字を確認すると
必要な筋肉量が不足しているのが
低さの本当の理由のようでした。
ダイエットでやせたわけでもないので
体質的なものなのかもしれませんが
かなり心配になる数字でした。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク