カナタの高校では2学期が終わり
学校行く行かない問題からも
ようやく解放されました。
スポンサーリンク
生活リズム
学校というある意味強制力が外れた分
夜型人間になってしまったカナタにとって
生活リズムを維持するのは大変です。
共通テストまでもう一カ月を切ったので
朝型に切り替えるよう声をかけても
返事ばかりで遅くまで起きています。
ただ、部屋の電気をつけたまま
寝落ちしていることが多く
どのくらい勉強できているのか
気になるところです。
難しい課題
先日、最後の共通テスト模試の結果が
返ってきました。
スポンサーリンク
一応、過去最高の得点率でしたし
偏差値も高3一年を通して
右肩上がりで推移してきました。
確実に結果を積み上げてきましたが
第一希望にはまだ届きません。
テスト直前まで
ここからもうひと伸びして
何とか間に合わせて欲しいものです。
そのためにもカナタには
朝型にリズムを切り替えて
本番に向けて体調を整えながらも
勉強時間を確保するという
難しい課題が課せられています。
言っても聞かないので
基本見ているだけですが
うまくやって欲しいと
祈るばかりです。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク