PR

今のうちに

カナタが大学に進学してからまもなく2か月。
良くも悪くも合格直後の勢いはなく
淡々と通学しているようにも見えます。

スポンサーリンク
 

不規則が故に

時間割が朝早い日があれば
夕方しかない日もあり
規則的に過ごすことは難しいようです。

この間はついに寝坊で授業を休みました。
朝起きていたのに二度寝してしまい
間に合わなくなりました。

元々ギリギリで行動することを好み
高校までは家の近くで通えたのですが
今は何度も電車を乗り換えて
片道1時間以上かかります。

乗り継ぎが多い分
ひとつ遅れると玉突きで遅れていくので
予定から遅れるとすぐに破綻しがちです。

スポンサーリンク

だんだんと

カナタもこのままではダメとは思っているようで
妻に注意されたときも素直に聞いていました。

とはいえ長年の習慣なので
簡単には変えられません。

私自身もカナタほどではなくても
意識しないとギリギリを選びがちなので
カナタの気持ちもわかります。

もし一人暮らしをしていれば
寝坊して遅れることが
もっと増えていたかもしれません。

自宅にいられる今のうちに
小さい失敗をしていくなかで
学んでいけば良いと思っています。


 
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク