先日ハルカが経験した出来事なのですが
心温まる話なのかちょっと怖い話なのか
どちらだと思いますか?
アルバイトの話
小売店でアルバイトをしているハルカは
基本的には店内の仕事をしています。
仕事は忙しくて大変なことはあっても
一通りのことは経験して
まあまあ慣れてきたようです。
ほぼ週末しかシフトに入らないので
だいたいは忙しいそうですが
たまたま平日夕方に入ったときに
その出来事が起きました。
平日はお客様も少なく手が空いていたからか
外へ出てイベントのビラ配りを命じられました。
人生初のビラ配り。
ノルマはなく余っても怒られはしませんが
受け取ってもらえないのは
精神的には疲れるものです。
ハルカもなかなか受け取ってくれる人がおらず
疲れていたところへ一人の男性が近づいてきました。
初めての話
ここからはハルカ目線での話です。
さて、どう思われますか・・・?
その男性はスキンヘッドに黒のジャージ
金のネックレスを首から下げた強面で
ちょっと距離を置きたい見た目でした。
近づいているのはわかっていたのですが
目を合わせないようにしていたハルカに
男性はお店の場所を聞いてきました。
店の位置を伝えると「ありがとう」と言って
その場を離れていきました。
それからビラ配りを続けること数十分、
再び男性が今度はお店のロゴ入りの袋を抱えて
戻ってきました。
そして「さっきはありがとう」とお礼を言われたので
買っていただいたことにこちらからもお礼を言うと
最初とは反対方向へ歩いていきました。
それからさらにしばらくすると
なんとその男性がもう一度やってきました。
どうしたのだろうと思いながら
見ないようにしていたのですが
男性は三度近づいてくるではありませんか。
すると「これ頑張っているからどうぞ」と
近くのスーパーで買ったばかりと思われる
ペットボトルを渡してきました。
戸惑いながらも受け取るしかないと思い
お礼を言って受け取りました。
結果としてとても丁寧に対応してくれたばかりか
お店でお買い上げいただき、さらに差し入れまで・・・
いったいどういうことだったのか今も謎です。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。