中学受験 揺れる親心 ここ数日、迫り来る入試本番に向けて不安なことばかり続きましたがその不安に更に拍車をかけるような事実がまたまた発覚しました。学校での様子を聞いて・・・小学校の担任の先生は、カナタの特性を理解していつも温かく見守ってくれる大変ありがたい存在です... 2017.09.21 中学受験子育て
中学受験 続けることが正義なのか? 先日の緊急面談で、先生から聞いた話の中で気になったことがありました。このまま続けるべきなのか?それは、少し難しい問題が出るとすぐあきらめるという傾向が見られるということです。今朝の計算練習でも、苦手な図形の問題を見ると、ほぼ考えることなく「... 2017.09.21 中学受験子育て
中学受験 継続記録が途切れた理由 今朝になって途切れてしまった計算練習の継続記録。その原因は昨夜の出来事にありました。先生との約束月曜夜の緊急面談を受けて、昨日、先生とカナタで遅れの挽回策を話し合うことになっていました。そして、お迎えに行ったときにその結果を聞かせてもらいま... 2017.09.20 中学受験子育て
中学受験 継続記録ストップ! 今朝、出勤するときにカナタはまだ寝ていました。あきらめました何度起こしても全く起きようとしません。これは無理だと判断して、起こすのをあきらめました。その結果、春から続けてきて平日の朝は特別な用事がない限り一度もサボらず頑張ってきた朝の計算練... 2017.09.20 中学受験
中学受験 塾の先生との緊急面談 先日発覚した、カナタが嘘をついて課題をさぼっていたという残念な事実。それを踏まえての今後の対策について昨日、急きょ塾の先生と面談をしました。裏切られたのは・・・まず、私から前日の出来事を話しました。答え合わせがされていない課題ノートを先生に... 2017.09.19 中学受験