中学受験

中学受験

あきらめないで

東京、神奈川近辺の中学受験も3日目が終わった頃でしょうか。今年のカレンダーだと明日が試験日の学校は少ないのではないかと思います。カナタが受験だった2018年と同じです。
中学受験

2月1日に思うこと

もう6年も過ぎたのかと思います。今日2月1日は東京・神奈川の私立中学受験が本格的に始まる日ですね。受験生のみなさん、ご家族は本当に大変だと思いますが最後まで無事に乗り切ってほしいと思います。6年前、カナタはまさにその最前線で受験週間初日を迎...
中学受験

中学受験との違い

カナタの大学受験第一弾であり最重要と言ってもよかった共通テストは結果だけを見れば大失敗でした。その後立ち直り切れていないような様子をやきもきしながら見ています。
中学受験

今年もやってきた

今から4年前の2018年2月1日。今頃は受験本番に臨むカナタを妻と二人、待合室となっていた部屋で緊張しながら待っていた頃でしょうか。いよいよ本番今朝のモーニングショーの冒頭でも報じられていましたが東京、神奈川の私立中学入試がいよいよ始まりま...
中学受験

受験週間

2月になりました。東京・神奈川では中学受験が集中する期間になりましたね。応援今年は受験日程が変わったり感染対策に気を付けなければならなかったり学校関係者も受験生側もどちらも大変な思いをしていると思います。数年前の自分たちを振り返りもし当時が...