中学受験 やめられないとまらない 今日も塾の授業だったカナタ。終わった後にいつも通り電話がかかってくるともう少しやる、とのこと。いいこと、なのか?日曜日にはまた過去問完成講座があるからその日の分のノルマをやってくるね!ということで、帰りが遅くなって夕食も遅くなるから・・・と... 2017.11.10 中学受験
コラム 何のために生きているのか? ここ最近、仕事が忙しくて残業が増えています。帰宅が10時を過ぎることもしばしばです。残業の影響残業すると、ほとんどの場合、カナタの塾のお迎えに間に合いません。また、家に帰ると夕食は終わっていてカナタが妻と漢字練習をしている横で一人で夕食を食... 2017.11.10 コラム
中学受験 作戦失敗… カナタの朝学習を意味があるものにするため行動の順番を入れ替えてみました。入れ替えのポイントカナタはテレビを見る時間を確保するため、ノルマを早く終わらせるのに一生懸命です。そうすると、寝坊したときは自分のせいなのに一人で怒り出し、計算で少しで... 2017.11.09 中学受験発達のでこぼこ
中学受験 異変発生… 火曜日は塾の授業日です。一分、いや一秒でも早く家に帰りたいカナタは授業が終わるとすぐに迎えに来るように連絡してきます。異変発生ところが昨夜は、いつもの時間になっても、連絡がありません。10分、20分とそのまま待っているとあっという間に一時間... 2017.11.08 中学受験
中学受験 もう笑うしかない 日曜日の模試の結果があまりにも素敵で、もう笑うしかありませんでした。見たことのない数字事前の私の心配通り、国語はひどい点でした。漢字はそこそこできていたのですが論説文、物語文ともに、読み取りが全くできておらず点数を大きく下げてしまいました。... 2017.11.07 中学受験