中学受験 もう、やめよう… 今朝のカナタはとてもイライラしていました。計算練習でイライラ今朝の計算練習の問題は比較的簡単に見えましたがうなり声をあげてイライラ。それでもひっくり返るまでいかないように自分で懸命に我慢しているのはわかったので黙って見ていました。何とかこら... 2017.11.16 中学受験子育て
中学受験 今だから、どうする? 昨夜も残業で帰宅が遅くなり家に着いたのは11時近くでした。最近ではカナタが起きていることもある時間でしたが昨夜はもう寝ていました。疲労が蓄積している塾から帰ってくると今夜は眠くてもう何もできない、とカナタから言ってきたようです。確かに睡眠時... 2017.11.15 中学受験
コラム 失敗から得られた学びのポイント 今朝のカナタは、自分の目覚ましの音で起きてきました。今日は先に朝食を食べてから計算練習をすることにしました。声かけで失敗私は先に食べ終わっていたので、朝の掃除をやっていました。あともう少しで終わるというタイミングで「計算やろう!」と声をかけ... 2017.11.14 コラム発達のでこぼこ
中学受験 合格者平均は遠い… 昨日の過去問完成講座の結果を見てカナタ自身はまあまあという評価でした。実際の成績カナタのまあまあというポイントは理科が良くできたのと、国語で漢字の間違いが一問だけだったというところでした。一方で、算数は難しかったらしく4割くらいしか取れませ... 2017.11.13 中学受験
発達のでこぼこ 怒ってはいけない 今日は過去問完成講座の日。開始時間が普段の学校と変わらないので昨夜から「いつも通り起きて計算するよ」と言ってありました。朝は不機嫌予定の時間になっても起きてこないカナタ。本当に間に合わなくなるギリギリの時間になってようやく起きてきました。し... 2017.11.12 発達のでこぼこ