PR

出直し

会社に行かなくなって5日目の朝です。
この間、ほぼ外出せずにいました。

やることいっぱい

引きこもりたいとかそういう理由ではなく
単純にやることがたくさんあったからです。

家事やら片付けやらこれまで気になっていて
ずっとできなかったことに手を付けていくと
あっという間に時間が過ぎていきます。

特に、最近は妻の仕事がどんどん大変になり
帰宅時間が遅くなっているので
今週は洗濯や掃除を私がやっています。

そして何より、子供たちと話をする時間が増え
それだけ妻から聞いていた子供たちの様子について
直接話をしたり、自分で観察したりしています。

家族のほうは、家にずっといる私の存在に
何となく慣れていない感じがあり
これまで3人で作ってきたリズムが
私がいると狂うのでしょう。
特にカナタには嫌がられている感じがします。

なので、できる限り余計なことは言わないように
注意しながら過ごしていますが
なかなか難しいものだと思っています。

スポンサーリンク

見直し

ただ、いろんな苦しみを経て生まれた時間は
私にとって色々なことを見直すために
必要なものだと思っていました。

そして、まだ3日ほどしか過ぎていませんが
特に子供たちとの接し方や考え方を
見直すよい機会になっていると感じています。

そんななかで、このブログを
自分の体験や気づきなどを記録することで
振り返りや考えの整理に活用し
子供たちとの付き合い方の改善に役立てたい
と考えました。

そんな理由でタイトルを見直しました。
今後、文字通りの内容を書いていこうと思います。

これまでは、主人公的なものはカナタでしたが
今はハルカの話題が多くなりそうです。
その理由も自然と書かれることになると思います。

いずれにせよ、主題は子育てであることは変わりません。

笑いを取りにいくような話は基本ないブログですが
引き続きご覧いただければ幸いです。

———–
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク