ハルカの試験結果が返ってきました。
今回はどの科目についても
ハルカなりに早めに準備を始めました。
塾にも本来ならとてもかけられないお金をかけて
試験用の授業をいくつも取りました。
親としては結果を残してもらわないと困る
というのが正直な気持ちでした。
テスト期間中
しかし、テストが始まると毎日のように
「○○がやばい」「全然できなかった」
といういつもと同じ感想が聞こえてきました。
科目によっては過去最低とも。
高校になって難易度が上がった試験に
ついていけなかったのかもしれません。
勉強していると言っても
部屋にこもっている間に何をしているかは
全く見えないのでどれほどできていたかも
わかりません。
いずれにしても様子を見ていた限りでは
結果を残すのは難しそうだと思っていました。
結果発表
返ってきた全教科の答案を見ました。
見せる前から
「今回は最悪」
「もうひどいから」
「驚かないで」
「これは○○だったから・・」
いろんなことを言っていましたが
もう過ぎたことを言ってもしょうがないから
と軽く流して答案を見ていきました。
・・・
確かにひどい結果でした。
惨敗と言ってよいと思います。
このままでは希望の進路には
進めないかもしれません。
塾代返せー!
と心の中で叫びたくなったのは内緒です。
切迫感は・・・
ハルカ自身も「本当にやばい」
と口では言っていましたが
私にはそう感じられませんでした。
進路決定までにテストはあと一回。
今回と同じような成績を取ったら
本当に進路を閉ざされることでしょう。
慌ててバタバタしても仕方ありませんが
今後どうすべきなのかは切迫感を持って
よく考えてほしいと思っています。
それなのに
せっかく塾に行っているにもかかわらず
出来が悪くてテストを見せるのが恥ずかしい
などと言っています。
もう恥ずかしがっているような状況ではない
ということを理解してほしいのですが・・・
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。