昔からカナタの行動で困っているのは
約束を無視して
勝手にやりたいことをすることです。
自立している、好奇心旺盛と
いい言い方もできることですが
たいていよくないことが起こります。
最近の例ではスマホです。
もともとアプリのインストールを
黙ってやらないように伝えましたが
気が付けば大量のゲームが入っています。
しかも、誰も教えていないのに
駅のWi-Fiを使えることを知り
朝からゲームや動画を楽しんでいるようです。
生活に影響があるような
大事なことでさえ
自分の判断で勝手にやってしまいます。
壊し屋
また、自分でちゃんと取り扱いできないのに
勝手に触って物を壊したことも数知れません。
スポンサーリンク
我が家には家族共有のiPadが一台あります。
共有なのでリビングで使うようにして
自分の部屋には持ち込まない約束でした。
しかし、カナタはそれも無視して
勝手に自分の部屋で使っていました。
何をしているかわかりませんが
自分の部屋でなければ見られないような
何かを見ているのだと思います。
それだけでも腹が立つのにく
今朝そのiPadを落としてしまいました。
おそらく寝るときに持ち込んで
眠っている間にベットから落としたのでしょう。
妻が激怒したのも当然です。
反抗期と重なってこういう行動が
どんどんエスカレートしないか不安です。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク