ハルカは昔から親、特に妻への依存度が高く
何でもかんでも妻に聞いていました。
かつて「過保護のカホコ」が放送されていたとき
ハルカと一緒!と思ったことが何度もありました。
いや、時にはカホコを超えていたと思います。
依存症
今はだいぶましになりましたが
以前は私服で出かけるときには必ず
ねえ、今日何着たらいいかなあ?
これとこれのどっちがいい、ならまだしも
本人はノープランで妻に丸投げでした。
妻が忙しくて相手ができないと
勝手に不機嫌になって
逆切れのような態度になりました。
どこかに出かけるたびに
こんなことが頻繁に起こるので
そのたびに空気が悪くなって
楽しいはずのものも
楽しくならないことも何度もありました。
他にも、外出時の持ち物から学校の課題まで
ありとあらゆることについて
いちいち妻に聞いて確認していました。
笑うしかない
それでも、何か聞くときは
候補を絞ってから聞くようにさせたり
やり方を教えたりすることで
少しずつ改善はしてきました。
ただ、基本的な気質はそう変わるものでもなく
やっぱり毎日のように
ねえ、○○はどうしたらいい?
というセリフを聞かされます。
つい先日は
ねえ、おやつ何食べたらいいかなあ?
さすがにそんなことまで・・・
と苦笑いするしかありませんでした。
まだまだいろいろと心配です。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。