PR

サクラサクカ?

一応国公立大前期試験のために
勉強は継続しているカナタですが
頑張るのはもう難しいようです。

スポンサーリンク
 

抜け殻のような

うまく表現できないのですが
明らかにそれ以前とは違う雰囲気で
何か抜け殻状態のような感じです。

穏やかといえばそう言えなくもないですが
ぼーっとしているというか
覇気がないというか・・・

経済的な事情があるのは理解しているから
どうしても行きたいと思っていなくても
受験することに対しては納得しているはずです。

しかし、これだとやらされ感は絶対あり
モチベーションも上がらないと思います。

残念ながら今の状態になるのは
どうしようもありません。

スポンサーリンク

迫りくる現実

そして気がかりなのが
合格発表が始まっていますが
まだ一つも合格が出ていません。

残りは確実に減っていくなかで
私たちも覚悟を決めなければいけない
そんな状況にもなっています。

自分からは合格発表を見ることもなく
妻に促されて報告している状況なので
厳しい状況であることは
カナタが一番わかっているはずです。

まだ手ごたえがあった大学の発表が
後日控えているので
今はまだそれが支えになっていて
平然としているのかも知れません。

しかし、国公立の試験前には
そちらも合否がわかります。

そのときにどうなるか
今から心配でたまりません。


 
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク