はるおみ

中学受験

中学受験 2018 振り返り vol.1 不安

今日から、中学受験本番だった5日間を時系列で振り返りたいと思います。まずは、初日、2月1日木曜日からです。不安なスタート初日は、午前は滑り止め校午後は滑り止めの滑り止め校というダブルヘッダー。ここで弾みをつけるというよりもとにかく一つは合格...
中学受験

実感

今日はノー残業デーなので帰宅は早めでした。家に帰ると、カナタはまたまたゲームをしています。何もしなくていい受験本番3カ月前になってからは、水曜日も塾で勉強していたので帰宅すると塾へ迎えに行っていました。しかし、今はその必要はありません。迎え...
コラム

いつもの朝

合格の喜びから一夜明けた昨日。カナタは久々に学校へ行き、妻と私はもう一日休みを取って入学手続きや片付けをしました。そして、今日からはいつもの朝に戻りました。当たり前の幸せ昨年2月から続けてきたカナタとの計算練習も受験終了と同時に終わりました...
中学受験

幸せな結末

中学受験生活、最後の戦いに挑んだカナタ。もう後がない状況に追い込まれてからようやく本来(以上)の力を出してくれました。あきらめない思えば、5年生の2月には、第一志望を決めていたカナタ。しかし、その当時から最後の模試まで合格可能性が40%を超...
中学受験

言葉にできない

カナタの最後の挑戦だった今日の試験。試験が始まるときには、ここまでの日々をあれこれ思い出しながらひたすら力を出し切ることを祈っていました。これも現実結果だけを書くと合格でした。先日は、できたと思ったのに届かないという厳しい現実を突きつけられ...