中学受験 1月受験問題に関する家族会議の結果報告 以前、塾の面談で予行演習となる1月の受験をどうするかという話を書きました。↓新たな悩み、どうすればいい?気づけば結論を書いていなかったので本番を来週(というか3連休明け!)に控えた今、あらためて書こうと思います。塾の先生のおすすめ塾の先生か... 2018.01.06 中学受験
中学受験 イジメ、ダメ、ゼッタイ それは、少し前の話なのですがいつも通りカナタを塾へ迎えに行ったときのことでした。待てど暮らせど…カナタはできるだけ早く塾から帰りたいのでいつでも授業終了時間ピッタリに迎えに来ることを要求します。その日も、時間に合わせて塾へ行き車を止めて戻っ... 2018.01.05 中学受験子育て
中学受験 意味があるのか?と言われたら「ある!」と答えます 3が日も明けて、今日から私も仕事です。今朝はいつもより早起きして早めに家を出ました。妻とカナタも今日から早起きです。早起きの理由今日早めに家を出たのは、来週受験を控えた1月入試用の学校への電車の乗り継ぎで、カナタが慌てないよう下見をするため... 2018.01.04 中学受験
発達のでこぼこ 告白します・・・ カナタには発達のでこぼこがあります。幼児期にはわかっていませんでしたが診察を受け、診断書ももらったので、私も今は、事実としてわかってはいます。しかし、わかっているのにやってはいけないことをやったり言ってはいけないことを言ったり未だにうまく対... 2018.01.03 発達のでこぼこ
中学受験 届いた! 大晦日の紅白疲れを引きずったまま元旦を過ごしたカナタでしたが、塾の休みは元旦まで。今日は新年早々、過去問完成講座でした。8回目今日は第一志望校の2016年の問題でした。第一志望校の過去問を解くのは、これで8回目。しかし、これまで一度として、... 2018.01.02 中学受験