中学受験 職業:受験生? 新年早々、受験終了まで学校を休むことになったカナタは、結局、明日から休むことになりました。やむを得ない判断6年生のこの時期は、卒業に向けて色々とやることがあります。休んでしまうと一人だけ後からやったり場合によっては、ないことになったり何かし... 2018.01.11 中学受験
中学受験 授業を取るか、受験を取るか 中学受験は1~2月という、体調管理が難しい時期に実施されます。日本の学校は4月始まりなので、逆算すると仕方ないのですが、何とかならないものですかね・・・優先順位が変わった自分の子供が中学受験をすることになるまで、受験のために小学校を休むなん... 2018.01.09 中学受験
中学受験 とりあえず、いい感じ? 塾漬けの三連休を過ごして過去問完成講座から帰ってきたカナタに今日の結果を聞きました。過去問完成講座の結果「合格最低点は超えた」「合格者平均はわからない」公開されているのが最低点だけだったようで出かける前に話をしていた合格者平均を超えられたか... 2018.01.08 中学受験
中学受験 今日も過去問完成講座 三連休最終日。しかし、カナタはもちろん塾へ行きます。今日は過去問完成講座の日です。このところ、連続して第一志望校の過去問でしたが今日は久しぶりに、滑り止め校の問題です。選択肢は2つこの三連休は、地方の私立中学による東京入試がたくさん開催され... 2018.01.08 中学受験
中学受験 立ちはだかる壁の高さに思わず・・・ 三連休の中日ですが、カナタは今日も朝から塾に行きました。受験生に休みなし大晦日と元旦以外は塾に行き勉強していることになっています。しかし、塾でどの程度真剣に勉強しているかは直接見ていないのでわかりません。一度先生に電話で聞いたところでは面談... 2018.01.07 中学受験発達のでこぼこ