中学受験 やること多すぎ? 一度狂ったペースはすぐには元に戻りません。今朝もやっぱり今朝は私は何とか起きられましたがカナタは起きられませんでした。以前は塾から帰宅後の勉強はカナタの負担を考えて、何もやらなかったのが今は、夜の漢字練習だけでも一時間近く費やしています。カ... 2017.09.26 中学受験健康
子育て 父親失格かも・・・ 最近、カナタのやることなすことがいちいち気になってしまいます。特性だとわかっているのに例えば、食事です。普段は私の向かいに座るのですがお椀やご飯茶碗を何度言っても手で持たず姿勢も悪いので、よく物をこぼすし、食べ方もきれいではありません。目に... 2017.09.25 子育て発達のでこぼこ
子育て 幸先悪いスタート 先週金曜日に引き続き、今朝も私が朝寝坊。起きたら既に6時を過ぎていて計算練習をしている時間は全くありませんでした。カナタも昨夜寝るのが遅かったのであえて起こさずにそのまま家を出ました。カナタのペースが乱れているのと合わせてこちらも疲れがたま... 2017.09.25 子育て
子育て ペースが乱れてしまった・・・ 昨日の学園祭で張り切り過ぎてすっかり疲れてしまったカナタ。結局9時前まで寝ていました。疲れは抜け切れず、集中できず結局合計で12時間近く寝ていたと思いますがやっぱり本調子には程遠く、午前中は机に向かっても集中できずほんの少ししか課題が進んで... 2017.09.24 子育て
コラム 学園祭 その後 ハルカの学校の学園祭をまるで自分の学校で実施されているかのように楽しんでいたカナタでしたが・・・帰りたくない!ハルカの部活の発表が終わった頃には模擬店もイベントも終了してお祭りは終わり、という状況でした。ところが、もうやれることも食べられる... 2017.09.24 コラム