子育て

学校でもトラブル?

先日、小学校でも面談があって妻が話を聞いてきました。大きな問題はないものの細かいことは色々とあるようですがそれはいつものことで大きな問題はないようでした。ただ、先生から次のような話を聞きました。クラスの班わけで、カナタの班は女子が1人だけで...
中学受験

塾でのトラブル、聞いてないよ~

前回の面談で話しきれなかったことがあったので昨夜、あらためて塾に面談をお願いしたときのことです。初耳塾の先生には、入塾時に、カナタの特徴について概要を説明したうえで合理的配慮をお願いしました。(合理的配慮、という言葉は使っていません)先生は...
中学受験

試験本番まであと60日余り、最大の関心事は

もうすぐ12月。今、カナタの頭の中は、週末の模試ではなくクリスマスプレゼント選びでいっぱいです。サンタクロースはいる!昨日の夜も、塾から帰ってきてからネットであれこれ調べていました。我が家では、今でも、サンタクロースは本当にいる設定です。た...
中学受験

滑り止めの滑り止め校の過去問を解いてみた

(前回の続き)土曜日の面談で、第一志望校はピンチ、滑り止め校もまだ安心できないと言われ滑り止めの滑り止め校を念のため追加することになったカナタ。逆にその学校の問題なら、対策なしで行っても多分大丈夫だけど念のため、3年分は過去問をやってほしい...
中学受験

滑り止めの滑り止め校って…

昨日はバタバタしていてブログが書けませんでした。土曜日の夜、カナタに面談の話をしました。カナタの反応既に先生から話は聞いていたとのことで大して落ち込むでも、騒ぐでもなく淡々と話を聞いていました。ただ、面談で滑り止めの滑り止め校、と面談中に私...