子育て 餅は餅屋 難航していたハルカの願書作成ですがようやく終わりが見えてきました。特別面談妻の助言をもとに書き上げた下書きを塾の先生に提出して待つこと数日。授業とは別に面談の時間を取ってもらい先生からのフィードバックを受けました。指導された内容はハルカにと... 2021.10.25 子育て
子育て 締め切り迫る 昨夜の夕食後のことです。カナタが進路選択のことについて突然悩んでいると話し始めました。迷い高1になってからずっと言われていた進路選択がいよいよ近づいてきました。そこで、文系・理系どちらに進むのか真剣に悩んでいるようでした。本人はどちらかとい... 2021.10.24 子育て
子育て いつまで続く? 通常授業が再開されてから毎朝私が車で駅まで送ることも再開されました。不本意な経緯通常は通学に時間がかかるうえに始業時間が早いハルカのほうが先に家を出ます。家を出る時間も決まっていてほぼ変わりません。ハルカを送って帰ってきてからしばらく時間を... 2021.10.22 子育て発達のでこぼこ
子育て もう無理 カナタは高校生になって勉強量は確実に増えました。それはもちろんよいのですがその結果、私が困っています。困りごと私が困っているのは勉強の質問です。数学、化学、英語と私が何をしているかとか時間帯を全く考えず自分が聞きたいと思ったときに声をかけて... 2021.10.21 子育て
子育て 試練その後 おとといの夜願書に記載する志望動機がまとまらず妻に当たっていたハルカは昨夜も引き続き悩んでいました。一夜明けておとといは、その後考えられずにそのまま寝てしまったとのこと。それから学校でも考えていたようです。友達にも話をしてそれで解決はしなか... 2021.10.20 子育て発達のでこぼこ