子育て 中毒症状 どんなに便利だったり楽しかったりするものでも過ぎれば毒、だと思うものは多々あります。我が家の子供たちも中毒としか思えないそういうはまり方をしているものがあります。ゲーム中毒カナタの場合は何度も書いているとおりゲームには、中毒症状があると言え... 2018.08.12 子育て
子育て ゲームとの関わり方 カナタへの対応を見直した方がよいと思いつつなかなかその勇気が持てずにいます。昨夜もゲームをめぐってカナタが荒れました。今日から夏休み?夕方家に帰ると、カナタもハルカも夏休み前最後の学校から帰宅してのんびりしている様子でした。しかし、カナタは... 2018.07.21 子育て発達のでこぼこ
子育て 別れは突然に その日は何の前触れもなくやってきました。正直何がどうしてそうなったのか私にはよくわかりません。確かなのは、事実として、これまで続いたきたものが終わったということだけです。突然の出来事ハルカとカナタが生まれてからずっと一家4人同じ部屋で寝てい... 2018.07.05 子育て発達のでこぼこ
子育て ゲーム禁止 カナタが今一番大切なのがゲームですが今週からしばらくの間平日はゲーム禁止になりました。禁止の理由禁止した理由は単純な話で日常生活に悪影響が出ているからでした。本来であれば禁止すべきではないことは重々わかっていました。しかし、ゲームに気を取ら... 2018.06.19 子育て学校生活
子育て 終わらない自分との闘い カナタが中学生になって2か月が過ぎました。相変わらず朝はちっとも起きられません。ところが、起きてから家を出るまでの行動に最近変化が出てきました。復活変化というよりも元に戻ったと言ったほうが良いのかもしれません。それは、朝のゲームです。出かけ... 2018.06.07 子育て