今年最初の三連休が明けました。
ハルカの受験が無事終わったこともあり
それぞれに休日らしく過ごしました。
それぞれの過ごし方
カナタは友達とカラオケに行ったり
深夜まで部屋で友達とゲームをしたり
好きなように楽しんでいました。
ハルカは妻と買い物に行ったり
録画していたテレビ番組を見たり
こちらもすっかり気が抜けた感じで
過ごしていました。
しかし、三連休のメインイベントは
家でのカラオケ大会でした。
カラオケ大会
年末年始にかけて
Nintendo Switch用のカラオケソフト
「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」
で無料開放や利用券割引が実施されているのを
子供たちが見つけてきました。
ちょうど土曜日が無料開放デーだったので
おそらく5時間以上は歌っていたと思います。
コロナ禍の楽しみとして
純正のこちらのマイクを買ってから
度々楽しんでいます。
![]()
任天堂 Nintendo ニンテンドーUSBマイク【Switch】 【代金引換配送不可】
330円で3時間利用券が買えるので
リーズナブルに楽しめると思います。
マイクは音ずれについての書き込みも多く
買うのを迷ったのですが
実際にはそんなこともなく
我が家では快適にカラオケを楽しめています。
1月15日にも無理開放デーがあるので
興味のある方はこちらの公式ページをご覧ください。
↓
公式ページ
それにしても私が初めてカラオケに行った
高校生の時と比べると随分安く楽しめるものです。
当時はボウリング場の隅の方に置かれた
カラオケボックスで一曲100円でしたから
曲選びも随分真剣だったような気がします。
そんな懐かしいことを思い出しながら
ハルカとカナタが楽しんでいるのを
微笑ましく思いながら聴いていました。
本日も私のブログをご覧いただき
ありがとうございました。
