はるおみ

子育て

微妙な年ごろ

ハルカが昨年末から通い始めた塾は先生の力量不足がわかって3月いっぱいで辞めました。その後春休みに2つの塾で体験授業を受けて4月からは別の塾に通い始めています。入塾の条件塾を選んだのはハルカ自身でした。通いやすさと体験授業がわかりやすかったと...
子育て

高校生にもなって・・・

今日は朝から平穏な日曜日、のはずでしたが考えさせられる出来事がありました。わがまま我が家は最寄りの駅から距離があり近くにお店もない場所にあります。半径500m圏内にコンビニもありません。ちょっとした買い物でも徒歩では往復で30分近くかかりま...
子育て

ヘタレ

今朝ほぼ通常通りの時間に家を出たカナタからその数分後、妻へ電話がかかってきました。また、何かトラブルが発生したようでした。だから言ったのに実は出発前からカナタはあるものを気にしていました。それはかかとの虫刺されです。確かに見ると多少はれて赤...
子育て

部活のない平日は

今日は部活がないという理由で昨夜からゲームの時間延長を訴えていたカナタ。今朝は「ゲームできるようにしておいてね」と言い残して家を出ていきました。崩壊したルール平日のゲーム時間は本来1時間。それは部活の有無は関係なく、のはずでしたがいつの間に...
発達のでこぼこ

発達障害をゲームで治療、とは・・・

カナタとゲームの付き合い方については日々試行錯誤を繰り返しています。先月からは妻とカナタで話し合いをしながら一ヵ月の計画を立ててカレンダーに記入しています。しかし、少しでも(カナタにとって)時間ができると決めた時間を延長したがるので計画通り...