発達のでこぼこ 朝から嵐、のちくもり 昨夜懸念していたカナタの寝起き。今朝は約束の時間にすぐ起きてきました。しかし、機嫌は今一つ。いつものこと早速計算を始めましたが、本日の問題は解き方が若干トリッキー。調子がいい時なら考えることもできますが今朝のカナタはだめなパターンでした。問... 2017.06.23 発達のでこぼこ
発達のでこぼこ 明日の朝が不安 帰宅が遅ければ寝るのも当然遅くなるけど・・・今夜は残業があって家に帰宅したのが8時半ごろに。カナタも塾があったので、同じくらいに帰宅しました。そうなると、ここから晩御飯になるので、ご飯を食べ終わったころにはすでに9時半に。ご飯を食べたら歯磨... 2017.06.22 発達のでこぼこ
中学受験 その調子! 今朝の寝起きは・・・昨夜は何とか9時過ぎに寝ることができたカナタ。今朝はすんなり起きてほしいと思ったのですが、そんなに簡単にはいきません。たまっている疲れは一日だけでは取れないからなのか起きる習慣がなくなっているだけなのか。結局、今日も私が... 2017.06.22 中学受験
中学受験 理科がむずかしい 得意だったはずでは・・・?カナタが今一番苦手にしているのが理科です。模試の成績はとても不安定でしたが、学校のテストでは問題のない点を取っていたので時期がくれば大丈夫だと思っていました。ところが、本人にも苦手意識が出てきているようで今一つ理科... 2017.06.21 中学受験
子育て 起きられない・・・ 朝の大仕事カナタは朝が大の苦手。朝の計算練習のために、6時起床が目標なのですがいくら声をかけてもゆすってもくすぐってもなかなか起きません。結局だいたい15分~20分くらい遅刻してきます。私が起こすと機嫌が悪いことが多いので妻がうまくなだめな... 2017.06.21 子育て