中学受験

中学受験

沈黙は金

妻がカナタと勉強を始めて10日を超えました。今夜も塾→夕食→風呂の後、9時過ぎから漢字の勉強をしていました。言いたいことはたくさんありますがカナタは一週間の疲れのせいか、我慢のしきい値が低くなり、妻は妻でも今日は仕事も忙しかったらしく若干イ...
中学受験

電車通学できるかな?

9月になって、夏休みが終わったせいなのか朝の電車が混んできたような感じがします。通学するには避けられない私立の中学に行くと決まったら通学にはどうしても避けられないのが 朝の満員電車。私は電車通勤を始めて10年近くになりますが慣れるということ...
中学受験

誰のケアをすべきか?

妻とカナタの夕食後の勉強も、始めてから10日が過ぎました。今日は平日で唯一塾に行かない日なので夕食前にも勉強していました。集中力が続かないその分、勉強時間が長時間になってカナタの集中力も切れ気味に。そして、そんなカナタを見ている妻も週の真ん...
中学受験

模試選び

カナタが通っている塾では、独自の模試を今後月一回程度のペースで受けることになっています。 その模試で大丈夫?しかし、受験するのはその塾に行っている子どもたちだけ。そして、問題が難しすぎるせいか、平均点も低い傾向なのでこれで本当に正当な評価が...
中学受験

やるなら今しかないのに

模試の結果が悪かったのでもっと勉強が必要だとわかっていてもやめられないのがゲームとテレビ。特にカナタにはテレビのほうが深刻です。そこだけは譲れない?何とか1週間続いた夜の勉強。しかし、昨夜はカナタの態度がとても悪く一緒に勉強を始めてから、初...