中学受験

中学受験

計算の極意を身に着けるにはひたすら練習

今朝ご紹介した計算問題の解答です。1989x1989-1988-1990=3952143電卓を使えばすぐ答えは出ますし、どんなやり方でも正解できれば本来はよいわけです。ただ、今日の話のポイントはこの答えをどう導き出すか、そのプロセスです。
中学受験

ガラスの十代

そうは問屋がおろさない昨日は、計算間違いを自分で確認して怒ることもなく計算練習を終わらせたカナタ。いつもこうならいいなあと思っていましたがそんなに劇的に変わるようなことはありません。今朝は、少し工夫すると多少計算が楽になる問題で計算間違いを...
中学受験

一回の学校説明会だけではわからない?

お足元の悪い中・・・「お足元の悪い中」は間違った日本語だそうですが、朝から雨の降るなか、学校説明会に行ってきました。今日行った学校は英語に超重点を置いているのとICT教育を進めているのが大きな特徴です。カタカナが多くて、ちょっと話を聞いただ...
中学受験

明日は、またまた学校説明会

先週は久しぶりに学校説明会のない週末でしたが明日はまた、学校説明会です。7月はいくつの学校に行くのか?カレンダーを見ると、7月は4校行く予定になっています。春先にはこんなことになると思っていませんでしたが今は四の五の言っている余裕はありませ...
中学受験

模試速報(公式発表)

たぶん、今回の模試の結果を誰よりも気にしていたのはカナタではなく私だったかもしれません。気になって仕方ないもし、これで前回よりも成績が下がっていたらどうしよう。このまま続けていけるのだろうか。無理させることに意味があるのだろうか。カナタを迎...