子育て

子育て

遅くなりましたが謹賀新年

新年最初の記事がこんなに遅くなるとは自分でも思っていませんでした。すっかり遅くなってしまいましたがあけましておめでとうございます。今年で丸3年を迎える本ブログです。引き続きよろしくお願いいたします。正月現在の住所に引っ越してからは毎年元旦の...
子育て

2019年の振り返り

2019年もいよいよ本日で終わりです。およそ12月らしくない天気に体と心がついていかない感じがします。このブログ更新も今年はこれが最後です。冬休みに入ってからいろいろ思うこともあって最後に何を書こうか考えました。細かいエピソードは年明けに思...
子育て

緊迫感

今日は大掃除の日です。年末が近づいてくると毎年妻がそのことで焦りはじめます。緊迫した状況天気予報では今日を逃すと年内晴れ間が少ないとのことで妻は早朝から起きて作業をしています。今日中にやらなければいけないことがたくさんあるためピリピリしてい...
子育て

大切なもの

カナタにとって何よりも大切なものはやはりゲームのようです。おかしな様子学校行事で外泊していた時は(当たり前のことですが)ゲームはできませんでした。妻は帰宅したカナタを見て表情や様子がおかしいとずっと言っていました。しかし、確かに帰宅するなり...
健康

インフル?

昨日のことです。部活から帰ってきたカナタが自らマスクを取り出してきて着用していました。まさか?部活中に体調が悪くなり喉が痛くなってきたとのこと。学校行事から帰ってきたあと疲れているはずなのに遅くまでゲームをしていて生活リズムが乱れていたのが...