子育て 考えてる 10月になってからでしょうか。ちょっと気になっていたのですがハルカにある変化が起こっています。意思の現れ最初はたまたまなのかと思ったのですが気がつくとずっとそれを続けていました。気がついてもまだ慣れないですがあえて指摘はしてはいません。何が... 2018.10.22 子育て
子育て 自分勝手にもほどがある ハルカは学校では先生からの信頼も厚く生活面で何かを指摘されたことはありません。しかし、家の中では別人です。言い訳上手表面上は特性のこともあってカナタのほうが自由でわがままで・・・と見えがちです。しかし、カナタは精神年齢が幼いぶん素直なところ... 2018.10.20 子育て
子育て 嘘つき 妻はよく嘘をつきます。あまりにも自然なのでよく騙されます。ただし、騙されるのは私ではなく子供たちなのですが。魚は苦手昨夜の夕食は魚でした。喉に骨が刺さってこれまで三回ほど病院に行ったことがあるカナタは一時期全く魚が食べられませんでした。しか... 2018.10.19 子育て
子育て 贅沢な願い? カナタの朝はいつもバタバタです。通学に慣れたことで逆に緊張感がなくなったからかもしれません。朝のあるある朝起きるのがギリギリなのはまあ仕方ないと思っています。私も人のことは言えないので…その後朝食を食べ身支度をして出かけるそれだけで済めば問... 2018.10.18 子育て
コラム 知らないとは恐ろしい 先日「プーと大人になった僕」を観てから急にプーさん好きになったカナタですが…そんなに好き?この間はわざわざ自分のお小遣いでDVDを借りてきました。ディズニーランドに行ったときもプーさんのハニーハントには行きましたが私は一度も観たことがなくど... 2018.10.17 コラム子育て