子育て

子育て

不明瞭会計

カナタが中学生に入学したのに合わせてお小遣いの金額や使いかたを見直しました。ハルカには我慢をさせ過ぎていて友達と遊びに行くのもままならないという感じになっていました。見直し後の様子4月からは約束ごとを変えたところハルカの不満は今のところある...
コラム

欠けているもの

週末の大掃除は深夜まで続きました。月曜の朝なのに一週間終わった気がします。どうにか留学生を迎えられる程度に部屋を片付けられましたがハルカの悪いくせのせいで無駄な時間と体力と精神力を消費したのがその原因です…スイッチオン土曜日に家具を一人で移...
子育て

終わらない自分との闘い

カナタが中学生になって2か月が過ぎました。相変わらず朝はちっとも起きられません。ところが、起きてから家を出るまでの行動に最近変化が出てきました。復活変化というよりも元に戻ったと言ったほうが良いのかもしれません。それは、朝のゲームです。出かけ...
子育て

浮き彫りになった課題

日曜日に観覧した特別展「人体」。混雑は覚悟の上で出かけましたがその混雑ぶりは予想以上でした。無理なものは無理会場は入場制限をかけていたはずですが中に入ると人がぎっしりいてなかなか先に進めません。また、数々の標本や資料が展示された第一会場には...
カルチャー

体験に勝るものなし

昨日国立科学博物館に行ってきましたが展覧会のようなものに家族で行くことは少なかったほうだと思います。今思うともっと行っておけばよかったと後悔することがあります。時間がない家族で博物館のような場所に行く機会が少なくなったのは中学受験の影響が大...