子育て

子育て

テレビ中毒

我が家にはテレビが一台しかありません。昔ならテレビのチャンネル権は父親にあるのが普通だったと思いますが我が家のテレビはハルカが占領しています。何でも録画正確には「ハルカの録画した番組がレコーダーを占領」しています。何を教えても勉強のことにな...
子育て

困った遺伝?

カナタはよく忘れ物をします。持っていくのを忘れることが最も多く置き忘れが時々あります。用意できるものは前日の夜のうちにと何度言っても、朝出かける前にならないと本気で確認できないようです。なので、毎日寝坊しているこの頃では私達が知らないうちに...
子育て

知らないことの怖さ

カナタが中学受験終了直後に購入したNintendo Switch。その後、紆余曲折を経て現在は1日1時間と決めてプレイしています。同時に何本かソフトを購入しましたがやっているのはほぼ「スプラトゥーン2」」のみです。親のほうが事前の知識が何も...
子育て

できないことよりできることに目を向ける

私は子供たちを褒めるのが苦手です。(何度か書いてことがあるような気がします)いろんなことができるようになっても手放しで褒めたことは少なかったと思います。だいたい子供に対する要求が高過ぎてもう少しを要求してきたような気がします。マイナスの声か...
子育て

ストレスフルな朝

今朝も予定時刻になっても全く起きてこないカナタ。妻は朝食の支度をしているので私に起こすように頼んできます。ムダな作業私は行ってもムダ、と言いながらも仕方なく寝室へ行き声をかけます。しかし、私がいくら声をかけてもカナタが起きる事はありません。...