子育て 涙の理由 昨夜、塾から帰宅してからの夕食後、妻と漢字練習を始めようとしていたカナタが急に語り始めました。何やらちょっと怒っています。学校での出来事「あいつ、本当にうざい!」とカナタ。あいつ、とは担任の先生のことです。私は少し離れたところにいたので、細... 2017.12.01 子育て発達のでこぼこ
子育て 学校でもトラブル? 先日、小学校でも面談があって妻が話を聞いてきました。大きな問題はないものの細かいことは色々とあるようですがそれはいつものことで大きな問題はないようでした。ただ、先生から次のような話を聞きました。クラスの班わけで、カナタの班は女子が1人だけで... 2017.12.01 子育て
中学受験 試験本番まであと60日余り、最大の関心事は もうすぐ12月。今、カナタの頭の中は、週末の模試ではなくクリスマスプレゼント選びでいっぱいです。サンタクロースはいる!昨日の夜も、塾から帰ってきてからネットであれこれ調べていました。我が家では、今でも、サンタクロースは本当にいる設定です。た... 2017.11.29 中学受験子育て
コラム 怒りの代償 昨夜の出来事でした。過去問完成講座が終わったカナタは満足できる結果が出たからか帰宅後もご機嫌でした。我慢が肝心そのカナタがそろそろ寝る頃になって急に「ゲームやろう」と言い始めました。カナタにとってはテレビもゲームも必要不可欠なものだとしても... 2017.11.24 コラム子育て
子育て 焦っているのは 以前も何回か書いているかもしれませんがカナタには私たちには不思議としか思えないこだわりがあります。お風呂後のこだわり顕著なものが、お風呂から出てくると裸のまま寝室に行ってそのまま10分以上戻ってきません。夏でも冬でも、裸のまま布団に横たわり... 2017.11.22 子育て発達のでこぼこ