子育て 敏感な年頃 以前書いたことがありますが私以外の家族は「匂い」に敏感です。カナタも匂いには敏感ですが他にも敏感なものがあります。音がだめ特に苦手なのが「音」です。妻がよく言っているのですが人が集まる場所で発生するノイズ、騒音のような音が特に苦手なようです... 2020.09.23 子育て
子育て 大嫌いなもの カナタは買い物が大嫌いです。自分の服を買いに行くことすら嫌がります。ショッピング昨日は、カナタの冬用の服を買いに近くのショッピングモールへ出かけました。中学入学後、20cm以上身長が伸びたので昨年買った服の大半が小さくなってしまいもう着られ... 2020.09.22 子育て
子育て もう! 昨日は全体的には平和な雰囲気で一日が過ぎました。しかし、ひとつだけもう・・!と文句を言いたくなる出来事がありました。洗濯物カナタはSwitchを時間無制限にして朝からずっとゲームをしていました。昨日は天気が不安定でしたが朝洗濯物を外に干して... 2020.09.21 子育て
子育て 断絶 おとといの夜から妻と会話ができない状態です。不気味今回の怒りは子供とは関係ないせいか家事のボイコットはしていません。夕食も朝食も子供の弁当作りも普段通りしてくれました。ただ、夕食は一人で寝室に移動して私とは接触を避けていました。今朝もおはよ... 2020.09.19 子育て
子育て 意味不明 簡単な話のはずでした。それがこんなことになってしまうなんて私は認識が甘いとつくづく感じました。決断これまで妻がずっと言い続けてきてカナタがそれを拒み続けてきたのが塾通いです。しかし、そのカナタが今回の試験を受けて英語だけ塾に通いたいと妻に言... 2020.09.18 子育て