子育て 2018年の振り返り 昨年の年末はカナタの中学受験が最優先事項で恒例の大掃除もかなり控えめになりました。今年は去年できなかった分を取り戻すべく昨日くらいから作業をしています。子供たちにも手伝ってもらいながら今日中に完了する予定です。一年過ぎて・・・あれから一年。... 2018.12.30 子育て
発達のでこぼこ 何のせいなのか カナタを見ていると一見、理解できない行動がたくさんあります。 それが何のせいなのかわかる(わかった)ものとわからないものがあります。 わかりやすいものわかりやすい例を一つ上げると以前からはっきりしているのは服装に季節感がないことです。 感覚... 2018.12.28 発達のでこぼこ
子育て 年賀状あれこれ 「いのしし」が「にのしし」に、という年賀状のCMが流れていますね。嵐のCMもここ数年定着していますが年賀はがきの販売枚数は毎年減少しているのは皆さんご存知の通りだと思います。できればやめたいそんななかで我が家でも今年から年賀状はやめようかと... 2018.12.27 子育て
子育て スペシャルクリスマス 昨日、無事(?)今年のクリスマスが終わりました。サンタさんにお願いする子供たちのプレゼントはものがものだけに時間をかけずに準備できましたが親からのプレゼントを選ぶのに時間がかかりました。親からのプレゼント予算がそれほどないなかで子供たちが喜... 2018.12.26 子育て
子育て クリスマスイブ 昨年は受験を控えつつ来年はカナタが中学生になるのでこれが最後になるかもというクリスマスでしたが…フタを開ければ結局今年も真実は語られることなくクリスマスイブを迎えました。プレゼントも用意しました。今から晩御飯です。今年は年末私だけが家に残り... 2018.12.24 子育て