子育て 自己認識の難しさ カナタが大きくなるに連れて気になり出したことがいくつかあります。そのうちの一つが自己認識の甘さ、と言えばいいでしょうか。自分の力量や立ち位置を理解できないので適切な判断や対応ができないことがあります。あまーい!私達にとってわかりやすくそれが... 2018.06.22 子育て発達のでこぼこ
子育て サッカーワールドカップ観戦記 今週はずっと帰りが遅いのですが家に帰るといつもテレビが点いています。流れているのはサッカーワールドカップロシア大会。特に、火曜日は日本一コロンビア戦だったので試合開始前から観ていたようでした。スポーツへの興味私はスポーツ全般観るのが好きです... 2018.06.21 子育て
子育て 朝寝坊のせいで 今朝は雨が強かったので妻に駅まで送ってもらいました。いつもより少し早い出発でしたがハルカが家を出る時間に合わせました。朝寝坊のせいで一方のカナタは朝寝坊したおかげで出発時間には間にあいませんでした。相変わらず全く改善されることのない起床の様... 2018.06.20 子育て発達のでこぼこ
子育て ゲーム禁止 カナタが今一番大切なのがゲームですが今週からしばらくの間平日はゲーム禁止になりました。禁止の理由禁止した理由は単純な話で日常生活に悪影響が出ているからでした。本来であれば禁止すべきではないことは重々わかっていました。しかし、ゲームに気を取ら... 2018.06.19 子育て学校生活
コラム 父への手紙 昨日の父の日に子供たちから手紙をもらいました。だいたいハルカが計画してカナタはそれに従うというのがパターンです。成長と共に二人から一番最初にもらった手紙はたぶん幼稚園のころのものだと思います。最初はひらがなもところどころ間違いがあり文章は短... 2018.06.18 コラム子育て