コラム 今日は父の日 6月第3日曜日は父の日です。でも、そもそもの由来については今日まではっきりと知りませんでした。Wikipediaで調べると日本の父の日はアメリカの父の日が由来であること、アメリカでは1910年頃からの長い歴史があること父の日は国によって日付... 2018.06.17 コラム子育て
子育て 求めすぎてはいけない 先日はハルカの中間試験の話を書きました。本日はカナタ初めての中間試験の話です。それなりの勉強入学から2カ月が過ぎて中学校生活にも慣れてきたカナタ。家庭での学習はといえば入学当初と比べると若干意欲が低い様子ですが宿題は最低でもやっているようで... 2018.06.16 子育て学校生活
子育て 彼は宇宙人 今日は朝から雲行きが怪しく天気予報ではその後確実に雨が降ると予報されていました。カナタが妻に天気を聞くと100%雨が降ると答えていました。 2018.06.15 子育て発達のでこぼこ
子育て 不足しているのは準備か能力か? ハルカとカナタのそれぞれの中間試験が終わり結果が返ってきました。どちらも私からすると十分とは言えないと思う内容でしたがそれは高望みなのかもしれません。遠い目標ハルカの場合は学校のレベル的に成績上位20%以内に入らないとそこそこの大学には進学... 2018.06.14 子育て学校生活
子育て 不機嫌のおすそ分け 朝起きて早々、いきなり不機嫌な態度をされて嫌な気持ちになったことはないでしょうか。我が家ではそういうことがよくあります。 そしてその多くは、ハルカが発信源になります。不機嫌な原因ハルカは学校が遠いので家族の中でも一番早く家を出ます。絶対に遅... 2018.06.13 子育て