文化祭

中学受験

文化祭で感じた、学校の本当の雰囲気

天候の悪い中、行ってきた本日の文化祭。カナタはいつも通り遊びがメイン。私たちはいつもとは違い、入試相談がメインでした。学校説明会では好印象だった学校本日の学校は、上位の大学への内部進学率が80%を超えている付属校でした。塾の先生に紹介されて...
中学受験

最後の文化祭?

今年になってから、急に受験候補になった学校の文化祭に向かっています。想定外の出来事カナタは歴史マンガで明治時代の勉強中。朝は何とか計算練習だけは終わらせました。別途入試説明会がない学校なのでいつもの文化祭では行かない入試相談にも今日は行く予...
中学受験

文化祭を通して何を感じた?

今週2校目の文化祭見学も無事?終了しました。本日の目的今日の学校は、オープンスクールと学校説明会ではとても印象がよかった滑り止め候補校でした。ただ、通学時間でいうと、第一志望の学校と比べると倍以上遠くなります。また、カナタが一番やりたい部活...
中学受験

文化祭、今日も出遅れ

今日は昨日に続いて、別の学校の文化祭に朝から行く予定でした。だからこそ、昨夜は勉強もせずに早めに寝て、朝のうちに今日の分の勉強をやってから出発するつもりでした。しかし、早起きするはずのカナタは起こしてもちっとも起きません。声をかけ始めてから...